当園は幼保連携型認定こども園です。7か月〜5歳児までのお子様を教育・保育しております。
重点目標
乳幼児はこれから生きていく上での基礎となる大切な時期です。人生を1本の木に例えるなら根っこの部分。当園ではこの時期の子どもたちに生きるちからの基礎となる心を育んでいきたいと考えています。
教育目標
乳幼児期に最も大切で、育ってほしい「自己肯定感」や「主体性の育ち」、「人との関係性」を子どもに適当な環境を与え、各年齢にふさわしい遊びや人間形成に必要な基本的生活習慣を通して、ひとりひとりの子どもの健やかな心と体の基礎づくりに努めています。
概要
昭和41年2月14日、草薙幼稚園として創立しました。平成29年4月1日、幼保連携型認定こども園静岡学園幼稚園となり、乳幼児の教育保育を行っています。
■定員
- 年齢別定員学級数
- 年長組 5歳児135人5
- 年中組 4歳児135人5
- 年少組 3歳児135人5
- 満3歳児25人1
- 2歳児12人1
- 1歳児12人1
- 0歳児(7ヶ月〜)6人1
- 計460人
時間・休日
【1号認定】
- 開 園
- 8:00 ~ 14:00
- 休園日
- ●土曜日、日曜日、祝祭日、夏休み、冬休み、春休み ●長期休業期間は、ホームクラス(お預かり保育)として利用できます。
【2・3号認定】
- 開 園
- ●平 日 7:30 ~ 18:30(標準時間) 8:00 ~ 16:00(短時間) ●土曜日 8:00 ~ 16:00
- 休園日
- ●日曜日、祝祭日 ●年末年始
スクールバス
バス4台で計10コース運行しています。運行時間が合えば2号認定も利用できます。3号認定は利用できません。
給食・お弁当
【1号認定・2号認定】
完全給食(月~金)です。遠足、カレーパーティなどの行事の日は弁当持参になります。
【3号認定】
完全給食(月~金)です。自園給食になります。
毎月・年の諸経費
- 入園料
- なし
- 保育料
- ●所得割別に静岡市が定めた保育料 ●その他施設整備費、教育保育充実費等実費徴収があります。
ホームクラス(お預かり保育)
【1号認定】
- 通常保育
- 早朝 7:30 ~ 8:00 帰り 14:30 ~ 18:00
- 長期休暇中
- 8:00 ~ 18:00
【2号認定・3号認定】
- 通常保育
- 早朝 7:30 ~ 8:00 帰り 16:00 ~ 18:30
納付方法
保育料等の納付は、原則指定銀行からの口座引き落としとなります。
制服
園服、体操着、ズボン、スカート、通園帽子